top of page

戸倉上山田温泉を再定義する
信州戸倉上山田温泉の温泉文化を発信する湯煙商会。
昭和の佇まいを残し、ノスタルジックな街並みに良質な泉質が沸き立つ温泉街である戸倉上山田温泉の魅力をお伝えします。

戸 倉上山田温泉
長野県千曲市、南部に位置する戸倉上山田温泉。
豊富な湯量と良質な泉質を有し、日本の名湯百選にも選出。
四方を山々に囲まれ町の中心部には日本一の大河・千曲川(信濃川)が流れる自然豊かな温泉街です。


昭和が漂うネオン街
温泉街に交わる60軒を超えるスナック・バーからなるネオン街。現在の法制度の基では再現不可能な昭和を感じるノスタルジックな街並みに、人情に触れあう
生活に溶け込む温泉文化
豊富な湯量を誇る上山田温泉。
その温泉は旅館・温泉施設の利用者に限らず、地域住民への生活にも欠かせない文化として溶け込んでいます。コンビニに併設された足湯や飲用温泉の汲み場などを無料開放しているほか、市民への施設利用優待などの温泉文化促進に寄与しています。


戸倉上山田温泉の歴史
明治26年の開湯以来、130年以上の歴史を重ねる戸倉上山田温泉。
歴史と共に積み重ねた、温泉文化を紐解きます。
イベント&最新情報
戸倉上山田温泉周辺のイベントや湯煙商会が企画したイベント情報など最新の情報をお届けいたします。

売店
湯煙商会オリジナル商品をオンラインショップにて購入可能です。
全国どこでも配送可能。